カシマさん
都市伝説ではこれまたよく出てくる有名な女である。
通称カシマさん 他にもカシマレイコ、鹿島大明神
カシマさま、カシマキイロ、仮死魔霊子 等呼び方も
色々あり、また現れるパターンやバリエーションも
多岐に渡り複数あるようである。
ここではよく言われるパターンを、書きたいと
思う。
一つは過去に起こった悲惨な出来事や事件を知った人に
電話や夢や手紙等で謎の問いかけがあり、
女<足はいるか?>と聞いてくる、そこでちゃんと
答えられないと、体を引き裂かれてしまうというもの。
ちなみに足はいると答えないと、足を引きちぎられる
そして足がいると答えたものは、カシマのカは仮面のカ
カシマのシは死人のシ、カシマの魔は悪魔の魔 と
いうと去っていくと言われる、ちなみにその話を
聞いた者のところにも、三日以内に現れるという。
また一つは夜中にトイレに入ると突然どこからか
女<右足はいるか>という声が聞こえてくる
ここで足はいらないと答えると足を引きちぎられる
そしていると答えると続いて 女<左足はいるか>と
聞かれるが同様に足はいると答えなければいけない。
そして 女<この話を誰から聞いた>と言われるので
カシマさんから聞いたと言わなければいけないという
もの。
女<誰から聞いたに>に対し、他の返事やちゃんと答えられない場合は災いが起きるとされる。
そしてこの体験をしたら、この話を5人以上に5回以上
話さなければならないというもの。
また一つは夜中の小学校のトイレに下半身のない女が
現れて 女<私の足はどこにある?>と聞いてくる。
ここでまたちゃんと答えられないと、足をとられるが
問いに対し、名神高速道路にある と答えると
次に 女<誰から聞いた>と言われるので
カシマさんに聞きました、と答えれば逃れられる
というもの。
(夜中の小学校のトイレに入る事なんて滅多にないと
思われるが、夜中に忘れ物をとりに学校へ行ったり
夏場こっそりと忍び込んで遊ぶ人がトイレに入った
場合を仮定しているパターンが多い)
他にも、様々なバリエーションやパターンがあり
足に固執した執着心や上半身だけ等、また質問して
答えられないと体を引き裂く点等、テケテケや口裂け女
との類似点も多く見られ、テケテケと口裂け女の本名は
カシマレイコ という説もある。
続き
戻る
|